前歯が虫歯になってしまったとき
かぶせるべきか、詰めるべきか
ひとまず詰め物できれいにしておいてから考えるのも、良い方法でしょう
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ▲ | ─ |
14:30~19:00 | ○ | ○ | □ | ─ | ○ | △ | ─ |
□:14:30~18:00、▲:9:00~12:30
△:15:00~17:30(休診日:木曜・日曜・祝日)
前歯が虫歯になってしまったとき
かぶせるべきか、詰めるべきか
ひとまず詰め物できれいにしておいてから考えるのも、良い方法でしょう
前歯をきれいにするには
かぶせ物できれいにする方法と、詰め物できれいにする方法がありますが、
詰め物なら、とりあえずその日のうちに早くきれいになります
かぶせるのは後からでも良いでしょう。
つぎはぎの前歯の詰め物が変色したり、神経の無い歯が変色してしまったときに
かぶせてきれいにする方法と、詰め物できれいにする方法があります。
これは詰め物できれいにした症例です。
前歯の治療は被せるより詰め物が第一選択です。
これが保険でできるなら、いきなり自費の被せ物より良いとおもいます。
色の変わってしまった歯をいきなり被せるのではなく、一度ホワイトニングをしてはいかがですか?うまくいかなければその時に被せればいいでしょう。基本料金は1万円です。
変色した前歯は目立ちますね。被せ物で対応する前に、一度漂白を試してみたらいかがですか?自分の歯は削ってしまえばもとには戻りません。
歯のすきまは目立ちますが、被せるのも歯を削るからもったいないですね。かといって自費で表面をカバーするとお金もかかります。ひとまず保険で詰め物をしてはいかがですか。もちろんセラミックのほうが長持ちします。
前歯は常に人から見られています。保険で簡単に治せるのに治療しないのは、もったいないと思いませんか?
保険でこのくらいにできれば、簡単にかぶせる必要は有りませんね。
最近は、歯を出来るだけ削らない、神経を取らない、それが歯を長持ちさせるポイントであることがわかってきました。
短時間に前歯の欠けた部分をリペアー
被せることもなく保険で対応しました。