診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ▲ | ─ |
14:30~19:00 | ○ | ○ | □ | ─ | ○ | △ | ─ |
□:14:30~18:00、▲:9:00~12:30
△:15:00~17:30(休診日:木曜・日曜・祝日)
「お口の通知表」でご自身のむし歯の状態をしっかり把握いただけます。ツールを使用した説明で、わかりやすさを追求します。
当院では、患者さん一人ひとりのお口の状態に最適な治療を提供しています。そして患者さんには、そういった治療一つひとつをしっかりご理解・ご納得いただいた上で進めていきたいと思っています。そのため、当院では小学生のお子さんであっても理解できるような、わかりやすい説明を心がけています。
治療箇所の模型や治療内容のパンフレット、ご自身のお口の中の写真やレントゲンなど、各種ツールをご用意し、それらのツールを見ながらていねいにご説明いたします。資料を参照することで頭に入りやすく、よりわかりやすい説明だと患者さんからもご支持いただいております。
当院では、治療内容や進行状態、治療後の改善点などをまとめた「お口の通知表」を初診時に作成しております。初診時に治療計画を作り、毎回の治療後に、計画どおりに進んでいるかを確認することができます。
またカルテにも、症状や今後の方向性、治療内容などを細かくメモしています。担当制ではなく、患者さんの情報をスタッフ全員で共有・管理しています。そうすることで「診断ミス、見落とし、ごまかし」をなくし、より確実で安全な治療をご提供してまいります。
当院では、お子さんの歯科治療の際、初診時の親御さんの同行が必須となっています。歯科治療は、お子さんだけでは正しい判断が難しいものです。判断ミスを防ぐためにも、初診時に親御さんにしっかりと方向性をご説明し、ご納得いただけた上ではじめて治療に進んでいます。また初診でなくても、抜歯などの大きな治療を行う際には、お子さんのみのご来院では治療を行っていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ─ |
午後 | ● | ● | □ | ● | ● | △ | ─ |
午前:9:30~12:30
午後:14:30~19:00
□:14:30~18:00
▲:9:00~12:30
△:15:00~17:30
休診日:木曜・日曜・祝日