診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ▲ | ─ |
14:30~19:00 | ○ | ○ | □ | ─ | ○ | △ | ─ |
□:14:30~18:00、▲:9:00~12:30
△:15:00~17:30(休診日:木曜・日曜・祝日)
どんな治療でも審美的要素は含まれます。機能性と美しさを考えた歯科治療を行っています。
「銀歯が気になって思いっきり笑えない」「歯や歯肉が黒くなってしまっている」そんなお悩みをお持ちではありませんか?こういった、歯の見た目に関するお悩みを解決する歯科治療を審美歯科と言います。
審美歯科とは、白い歯や美しい歯並びに焦点を当てた歯科治療のことです。歯を薬剤で漂白するホワイトニングや、銀歯の部分などを人工の白い歯や詰め物に入れ替える治療、歯並びや噛み合わせを整える矯正治療なども審美歯科に含まれます。理想的な口元を実現し、自信を持って日常生活を送っていただくことを目的としています。
当院では、特別に「審美歯科」を意識していません。その理由は、すべての歯科治療において「審美」は含まれているものだと考えるからです。外科手術などでキレイな歯を作り出すだけが審美ではなく、どんな治療にも審美的要素は欠かせないものなのです。
それを踏まえた上で、患者さんが求めるレベルを基準に審美歯科治療を行っていきます。「良いものを長く」「キレイを長く」を心がけ、すべての歯科治療と審美治療をイコールとしています。お口の中の健康も、見た目の美しさもトータルで診ていきたいと考えています。
当院の審美歯科治療では、オールセラミックの一種である「イーマックス」を採用しています。人気の高いイーマックスを、5万5千円という低価格でご提供。患者さん一人ひとり、色合わせまでしっかり行っています。
その他メタルボンドはもちろん、ジルコニア・シンプルジルコニアなども費用が安い上、利点が多く人気が高いです。
世界最先端の進化と言われるセラミック材料です。高い生体親和性と審美性を特徴とし、先進国で高く評価されています。また強度も高く、強い力がかかっても元々の健康の歯を痛めません。
白い被せ物にするには歯質をたくさん削らなければならず、大切な神経を取らなければならないことが多いですが、これは歯を削る量を最小限にしてかぶせることができるために、通常神経に触ることはありません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ─ |
午後 | ● | ● | □ | ● | ● | △ | ─ |
午前:9:30~12:30
午後:14:30~19:00
□:14:30~18:00
▲:9:00~12:30
△:15:00~17:30
休診日:木曜・日曜・祝日